淡墨の桜 桐箱サック6入 風呂敷付包装品
¥ 5,500 税込
加算ポイント:50pt
商品コード: 0682
まるで山里に湧き出した春霞のように美しく咲き誇り、やがてゆっくりと淡い墨色に変わることから
「淡墨の桜」(うすずみの桜)と呼ばれたといわれています。
多くの人に愛され、そして多くの人を癒してきた「淡墨の桜」。その限りない、優しさと包容力をイメージしたお線香を、宇野千代ブランドの風呂敷で包みました。
【商品内容】
●「宇野千代のお線香 淡墨の桜 桐箱サック6入」
宇野千代の世界観を香りで表現したお線香です。
けむり極少、やさしい桜の香り。桜皮ポリフェノール、孟宗竹炭、植物エキス配合。
お線香は桐箱に納められています。
●「風呂敷 根尾谷の桜」
宇野千代が生涯愛した、岐阜県「根尾谷」にある「淡墨の桜」をモチーフにした、宇野千代ブランドの風呂敷です。
※風呂敷なしの商品とは品番が異なりますのでご注意ください。
商品サイズ:高さ350mm×幅180mm×奥行50mm
箱含む重量:約885g
セット内容: 淡墨の桜 6箱、風呂敷
主原料:タブ粉、香料
お線香サイズ:約140mm
1サックのサイズ:高さ155mm×幅49mm×奥行24mm
内容量:約60g
●包装イメージ●
こちらのお品物は、写真のような状態でご用意させていただきます。
熨斗(掛け紙)の表書きや名入れをご希望の場合は、ご注文時にお選び下さい