今年の父の日には、何を贈ろう?
お父様のご生前、日頃の感謝の気持ちを込めて
ギフトをプレゼントしていたように、
今年の父の日も亡きお父様へ
いつまでも変わらない感謝の気持ちを
香りに託しませんか。
ご希望のお客様は注文ステップにございます包装方法より、
「父の日用包装」をお選びください。
まだ遠い春の足音にそっと耳を澄ませてたたずむような、可憐な「水仙」の馨(かぐわ)しさ。
そのほのかに甘く、楚々とした香りも微香とし、けむりの極めて少ないお線香に仕上げました。
眩しいほどの夏空にまっすぐ背を伸ばし大輪の笑顔を咲かせる「向日葵」の馨(かぐわ)しさ。
その明るく澄みわたるような香りも微香とし、けむりの極めて少ないお線香に仕上げました。
備長炭の持ち味を惹き出し、香料や着色料は一切加えず、けむり極少で香りも殆ど感じられないほど清らかに澄み渡る感覚のお線香に仕上げました。
優美な花房が風に揺れるたび、辺りに広がる「藤花」の馨(かぐわ)しさ。
その優雅なやすらぎに満ちた香りも微香とし、けむりの極めて少ないお線香に仕上げました。
爽やかな風に乗ってどこからともなく漂い、懐かしい記憶をくすぐる「金木犀」の馨(かぐわ)しさ。
その⽢く、やさしく、穏やかな香りも微香とし、けむりの極めて少ないお線香に仕上げました。
お手元で故人と心かよわす大切な時間をご提供
お色違いのブラウンもございます
祈りの手箱中身の単品販売もございます