since1909

発売当時の毎日香
毎日香

日本香堂公式オンラインショップ

毎日香

毎日香のパッケージに描かれている「瑞雲」

毎日香のパッケージに描かれている「瑞雲」

115年の歴史を紡ぐ “ 毎日香 ” が、時代に寄り添いリニューアル。
煙の少ない新タイプも登場

香りを灯す。
わたしが、ととのう。
世代をこえる 毎日香

百年の時をこえ、毎日の生活に寄り添ってきた毎日香。
時代が変わる中で、香りに求められるものは大きく変わってきましたが、
毎日香には、誕生から変わらぬ想いが込められています。
それは、皆さまの毎日に、よりよい香りを、もっと身近にお届けしたいということ。

この度「毎日香」は、白檀の懐かしい香りはそのままに、より香り高いお線香へリニューアル。
そして現代の住環境に合わせた煙の少ない微煙タイプも新登場。

毎日香がつくりだす落ち着く空間で、場と心が清まるひとときをお過ごし下さい。

毎日香のパッケージに描かれている「瑞雲」

毎日香と祈り手箱

Line up

毎日香のパッケージに描かれている「瑞雲」

あなたのお好みはどちら?
煙の量を比較してみました。

毎日香のパッケージに描かれている「瑞雲」

毎日香のパッケージに描かれている「瑞雲」

毎日香のこだわり

  1. 香り
    古くから聖木とされている天然白檀を厳選し、
    数種の生薬を調合した「毎日香秘伝」の香りはそのままに、
    自然で奥深い香りを生み出しています。

    天然白檀を厳選

  2. 信頼の日本製
    「毎日香」は日本国内の工場で、一つひとつ丁寧に製造しています。
  3. 時を超えるパッケージ
    発売からずっと毎日香のパッケージに描かれてきた「瑞雲」。
    古くから「瑞雲」は、幸せの訪れや良い兆しを知らせる雲とされてきました。
    私たちもまた、「毎日香」をお使い下さる皆さまに、日々の小さな幸せを届けられたらと思っています。

    発売からずっと毎日香のパッケージに描かれてきた「瑞雲」

毎日香のパッケージに描かれている「瑞雲」

history

  • 1909年~
    明治の薫香師鬼頭勇治郎により
    「毎日香」が誕生。

    毎日香

  • 1947年~
    小仲正規(日本香堂設立者)、鬼頭勇治郎より『毎日香』、『花の花』の商標・製造・販売を譲渡される。
  • 1960年代~
    • 「新毎日香」発売 新毎日香
    • 「毎日香 バラ詰め」発売 毎日香 バラ詰め
    • 「白檀毎日香」発売 白檀毎日香

  • 1970年代~
    「特選毎日香」を発売。

    特選毎日香

  • 1980年代~
    「ライトスモーク毎日香」を発売。

    ライトスモーク毎日香

  • 1990年代~
    • 「毎日香モスグリーン」を発売。 毎日香モスグリーン
    • 「毎日香ナチュラル」を発売。 毎日香ナチュラル
    • 「毎日香アクア」を発売。 毎日香アクア
  • 2019年
    毎日香ナチュラル
    「さくらと白檀の香り」発売

    さくらと白檀の香り

  • 2025年
    「煙の少ない 毎日香」発売

    煙の少ない 毎日香

Series

毎日香のパッケージに描かれている「瑞雲」

毎日香のパッケージに描かれている「瑞雲」

このページのトップへ