⽇本⾹堂グループ450年「450プロジェクト“聞く〜awake your spirit〜”」始動⾹りの価値を再解釈し、世界を⾒据えるフレグランス企業へ新CIおよび新グループスローガン『⾹りと旅する』をはじめ、新作お⾹などを発表。

株式会社⽇本⾹堂ホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役社⻑:⼩仲正克)は、
1575年以来、450年の歴史を重ねてきた⾹の名跡「⾹⼗」を継承し、薫⾹技術と、⾹りの歴史を担い、⽂化を守り続けています。

この度、⽇本⾹堂グループ450年を迎えるにあたり、2025年4⽉8⽇(⽕)より「450プロジェクト“聞く〜awake your spirit〜”」を始動します。

本プロジェクトは、「⾹りを聞くことで五感が磨かれ、新たな⾃分へと内⾯から研ぎ澄まされていく。
時空を超え、⾹りとともに旅をする時間」というストーリーのもと、2025年4⽉から2026年3⽉にか
けて「今までを聞く(過去)」「今を聞く(現在)」「これからを聞く(未来)」の3つの視点から、
新事業やプロジェクト、新製品を発表していきます。

物質的な豊かさだけでなく、⽬に⾒えない精神的な価値や⼼の充⾜が求められる時代へと移⾏し、「本
物」の価値がより⼀層注⽬される今、当グループは「⾹りを聞く」という体験を通じて、時空を超えた
感覚を呼び覚まし、感性をより深く研ぎ澄ます機会を提案していきたいと考えています。
プロジェクトの起点として、創業以来の精神である「アドベンチャー精神」「価値創造」「美質」を受
け継ぎながら、さらなる成⻑を⽬指し「世界を⾒据えるグローバル企業」として、新グループスローガ
ンおよびステイトメント・新CIを発表します。

また、第⼀弾として、書籍『⽇本の⾹』発売をはじめ、御家流⾹道第⼆⼗三世宗家 三條⻄堯⽔ 銘名⾹
『羅國しらべ』ならびに平安時代の⾹りを再現した“六種の薫物”、さらに、⽇本⾹堂ホールディングス
記念商品『暁霞 -akigasumi-』、⾹⼗記念商品『⾼井⼗右衛⾨』を発表します。
⽇本⾹堂グループは、「450プロジェクト“聞く〜awake your spirit〜”」を通じて、次の時代にむけて新
たな挑戦を続けてまいります。

詳細は下記の日本香堂ホールディングスサイトをご確認ください。
日本香堂ホールディングスサイト
https://www.nipponkodohd.com/