toggle navigation
祈りの香り
(お線香・仏具)
癒しの香り
(お香・フレグランス)
私たちのこだわり
店舗一覧
オンラインショップ
お知らせ
会社概要
お問い合わせ
Worldwide Sales Network
日本香堂グループ 450年記念サイト
お知らせ
カテゴリー:
お知らせ
2025.10.30
『日本香堂グループ450周年記念香会』を、東京に続きパリ・ジュネーブで開催
2025.10.21
座香十オンライン講座#53 「日本の香」1500年の道 薫る(Ⅳ) 室町の華「東山文化」と芸道萌芽の背景(香茶花は、いかに芸道となって行ったのか)
2025.10.17
BS朝日「中村梅雀が酒語り」で弊社銀座らん月・酒の穴にて撮影協力をいたしました。
2025.10.03
香ぎゃらりぃ広島店リニューアルオープンのお知らせ。
2025.09.25
100年を超えるロングセラーお線香「毎日香」から香りがクリアな「けむり少ない」タイプを新発売
2025.09.23
座香十オンライン講座#52 「日本の香」1500年の道 薫る(Ⅲ) 室町の華「東山文化」と芸道萌芽の背景 (香茶花は、いかに芸道となって行ったのか)
2025.09.11
【9月15日より】 純米吟醸酒「暁霞 -AKIGASUMI- 火入れ」発売。
2025.09.05
銀座らん月主催 「中秋の名月」聞酒会
2025.08.13
400年を超える香文化と佐賀・陶磁器のコラボレーション 新たなフレグランスブランド 「KUNTOU」 発売。
2025.08.04
人気銘柄「冩樂(写楽)」の酒蔵〈宮泉銘醸〉と日本香堂が初の共同開発したフレグランスのように味わう日本酒『暁霞 -AKIGASUMI-』が完成!
2025.07.27
日本香堂公式オンラインでの「お香 ちいかわ 青雲45本入」の完売のお知らせ。
2025.07.04
座香十オンライン講座#51 「日本の香」1500年の道 薫る(Ⅱ) 「香木文化」とは?」とは? 東山文化の礎から生まれたものとは?
2025.06.12
座香十オンライン講座#50 「日本の香」1500年の道 薫る(Ⅰ) 「薫物文化」とは? 後世へもたらしたものとは?
2025.06.09
感謝を込めて「心躍る、香り弾む♪日本香堂グループ450年謝恩祭」キャンペーンを開催
2025.05.26
銀座らん月主催 「七夕」聞酒会
2025.04.25
座香十オンライン講座#49 「香語り源氏物語」シリーズ 「薫り」と「匂い」の物語 源氏(薫衣)と空蝉(人香)の23年をつなぐもの
2025.04.22
書籍「⽇本の⾹ The scent of Japan」発売。
2025.04.18
【300年の歴史を超える香りの老舗3社が主催】香りをめぐり、体験する、春のマチイベント『香り博2025』お香の日(4/18)より東京・京都で1カ月開催。
2025.04.14
Discover Japanより「世界を魅了するニッポンの香り」が発刊。
2025.04.14
inter fmのCLUB CEOに日本香堂ホールディングス社長の小仲が出演しました。
1 / 8
1
2
3
›
»