毎日、自然な使い心地毎日香ナチュラル

![]()

自然な使い心地の「香り」
透明感のあるフローラルと調和した菩提樹 ※1 と白檀が、みずみずしくやわらかに香ります。
ご供養の心を表す【菩提樹】
「毎日香」の香り【白檀】※1 菩提樹:仏教では、釈迦が樹下で瞑想をしていて悟りを得たとされ、お寺によく植えられている。

自然な使い心地、
暮らしにとけこむ「3つの機能」
<当社比>
1
2
3
四季を感じるこころ、
「さくら」を愛するこころ、
そして「ふるさと」を大切にするこころは
いつの時代も変わりません。
「さくら」が咲く美しい光景が目に浮かぶ
「こころのふるさと」が『毎日香』に新登場。

自然な使い心地の「香り」
うららかな春風にふかれ咲きこぼれる桜の花。
フルーティーフローラルの香りが、さわやかにふわりと広がります。
日本を代表する花【さくら】
「毎日香」の香り【白檀】
自然な使い心地、
暮らしにとけこむ「4つの機能」
<当社比>
1
2
3
4

家族の安寧と毎日の幸せが続くことを願い『こころのふるさと』を思う親しみとやすらぎの白檀の香り「毎日香」。
代々に愛され続けてきた日本を代表する「毎日香」は、今も日本中で香り続けています。
『毎日香 束』
『特撰毎日香』
『ライトスモーク毎日香』
『香り豊潤新毎日香』
『毎日香』
『毎日香 バラ詰め』
『新毎日香』
『白檀毎日香』
『毎日香モスグリーン』
『毎日香ナチュラル』
『毎日香アクア』
2019年
毎日香に込められた想い~毎日香の歴史をご紹介~