お盆っていいなフォトコンテスト(盆フォト)

2024年度入賞作品発表

青雲くん賞

2024年盆フォト青雲くん賞

投稿者
ももちゃんさん

お盆はじぃじに会いに実家へ。いっぱい遊んで、いっぱい食べて、仲良くお昼寝

💤2人とも、寝たフリしてるよね🤭 

2024年盆フォト青雲くん賞

投稿者
YUKIさん

可愛がっていた愛犬との思い出がよみがえります。

いろんな方の思い出がたくさんの献花にこもっていることでしょう、きっと

2024年盆フォト青雲くん賞

投稿者
ちょび姫さん

私の住む地域は今日からお盆。
迎え火を焚きました。

お盆は8月ということを当たり前に思い、お盆供養にまつわるいろいろな儀式や飾りつけなどとは無縁で生きてきたので、義父が亡くなってから初めて家での迎え火を知りました。

一緒に住んでいた義父が亡くなってから7回目のお盆。

「知らなかったこと」が今では「あたりまえのこと」になり、7月のあたりまえの景色となりました。

2024年盆フォト青雲くん賞

投稿者
しんさん

静岡護国神社の「みたままつり」。
灯火が英霊を慰めます。

2024年盆フォト青雲くん賞

投稿者
Qさん

お盆には必ず亡き祖父母のおうちに親戚一同が集まります。
今日は娘がお仏壇の前でみんなに紙芝居の読み聞かせ。

娘は生まれたときから絵本が大好きで、保育園でもずっとひたすら絵本を読んでいます。
そのため最近では読み聞かせも上手!
緊張せず堂々と10人以上の前で読めたよ。

わたしにたくさん本を読んでくれた祖父母も喜んでくれてるだろうな。

「紙芝居やさん」

2024年盆フォト青雲くん賞

投稿者
グレママさん

お盆に岩手の八幡平へ帰省したときの1枚です
おじいちゃんの畑は子供にとっては楽園でした
毎日好きな野菜を自分で採って丸かじり
毎年こうして過ごす時間は家族にとって宝物そのもの

2024年盆フォト青雲くん賞

投稿者
サラダさん

お盆は帰省して毎年畑で採ってきたナスとキュウリで牛と馬を作ります。
毎年上手に作れるようになって成長を感じます。

2024年盆フォト青雲くん賞

投稿者
Tomoさん

おじいちゃんにご挨拶

お墓参りなのになんか願いすぎな息子さん🤣

2024年盆フォト青雲くん賞

投稿者
ホンドモモンガさん

遠く離れたおじいちゃんからお盆の絵葉書が届きました✉️✨
次に会う時を心待ちにしながら過ごす、孫娘にとってのお盆🍆🥒

2024年盆フォト青雲くん賞

投稿者
ひまえみりーさん

朝も昼も夜もひ孫達がおりんをならして
話しかけて
忙しそうなひいおばあちゃん😆
そんな初盆です。

コンテスト詳細はこちら