さだきち&青雲くん賞
94歳差
- 投稿者
- nochi_films様
Award Winners
実家に帰省すると、健康マニアの父から色々インスパイアされる😂実家っていいなぁ。
今回の習得はラジオ体操。
一日中、在宅勤務でパソコンの前に座って凝り固まった体を、1日10分のラジオ体操でほぐすのはめちゃくちゃ気持ち良かった!
NHKのらじるらじるというオススメのアプリも教えてもらい、神戸に戻ってからも続けてます☺️
このアプリ、毎日体操する人が違うので飽きずに続けられるのがコツ。
そして、私は10分のラジオ体操でも息切れするという恐ろしく運動不足というのを認識したので、とりあえず頑張って続けます💪
在宅勤務っていくらでもずるずると仕事しちゃうのでほんと自己管理との戦いだわ…🙈
「お盆に大集合」
お盆と言えば親戚集合!!大はしゃぎで大変です。
おじいちゃんの初盆で家族が集まった時のワンシーン
生前散々おじいちゃん同士でお酒を飲み交わしていたと
楽しげに話しながら、遺影に乾杯をするおじいちゃん。
悲しい雰囲気は全くなく、おじいちゃんに関するおもしろエピソードに花が咲くお盆の大切な時間でした。
今年も大好きな場所で夏を感じる🌾
お兄ちゃん達どうして肌着なんだっけ?笑
従兄弟仲良くて微笑ましい👦🏻👧🏻👶🏻
今年もお盆は実家で。
縁側でスイカが食べたいと言う息子。
スイカ割りしたスイカを持って食べてたら私にもちょーだいと娘
いよいよ夏休みも終盤という感じがして少し寂しい気持ちになる...
タイトル「ひとくちちょーだい」
お墓参りの後は近所の公園で涼むのが、お決まりコース😌
お墓参った時は、いつも大人以上にお掃除を頑張ってくれるぼんと甥っ子ちゃん。
写真は、1年前のお盆に岡山のお墓に参った際のもの。
お手伝いを頑張り、しっかり手を合わせてくれました。
🍺🍺🍺
我が家のお盆の恒例行事
徳島のおじいちゃん家に親戚一同集まっての宴会
4世代
孫も皆んな結婚し、家族を連れてくる
どんどん家族の輪が広がっていくことに幸せを感じてる
"子宝、孫宝、ひ孫宝に恵まれて幸せ♡"
が、おばあちゃんの口癖
埼玉県さいたま市の公園墓地である青葉園さんで撮った写真です。季節ごとに装飾がかわり、墓地を利用されている方、装飾やお花を見にくる方で賑わう場所です。
97歳のおばあちゃんと3歳の子
ほぼ1世紀の年の差!
なかなか会えないおばあちゃん
一緒にブドウを食べてるだけなのに
何か通じ合うのかキャッキャと楽しそうに😊